
キロ189系7000代3両編成(はなあかり) 回送 敦賀発・向日町(操)行き
北近畿エリア運行のキロ189系はなあかり、敦賀駅まで乗車後、返却回送の撮影へ。夕方のうちに京都向日町まで返却されていました。

キロ189系と223系新快速の並び
年明けからは、かにカニはまかぜの増結車両として活躍予定です。

683系9両編成 サンダーバード 敦賀発・大阪行き
しらさぎ色・未更新で残る683系。暫定運用なのか波動用を見越したものなのか今後の動きに注目です。

223系×521系の離合

521系2両編成 普通 敦賀発・長浜行き
敦賀以北の第三セクター化後も活躍が続く521系。第三セクター所属の521系の吹田総合車両所入場用としても使用されています。

683系しらさぎ 敦賀行き
681系の置き換えに伴い、しらさぎ用となった683系0代。思わぬ形で683系しらさぎが帰ってきました。
高崎地区の機関車群、381系、本線系統221系の引退から、阪急2300系、近鉄8A系、はなあかりデビュー、北陸新幹線開業と様々なことがありました。
2024年もHanHaruFun's BLOGをお読み頂き、
ありがとうございました。
2025年もよろしくお願いいたします。