終盤戦を迎えたJR神戸線74レ撮影と阪神・大阪環状線撮影【10/19】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年10月19日土曜日。この日は朝から西宮へ足を運び74レを撮影しました。そろそろJR神戸線内での撮影が厳しくなってきています。6時17分頃207系Z10+S37編成7両の普通松井山手行きがやって来ました。

 6時24分頃223系W32編成8両の快速米原行きがやって来ました。

 6時26分頃EF65-2084牽引の74レがやって来ました。さすがにビル影が落ちてイマイチでした。これを撮影して阪神に転戦しました。

 西宮で朝食を頂いている間に時間が過ぎて武庫川線送り込みは既に引き上げ線に入っていました。

 7時09分頃5511FTORACO2両の武庫川線送り込み回送が入線してきました。阪神はこの1本の撮影のみで撤収して、続いて西九条から大阪環状線に入って大正へ移動しました。

 7時49分頃287系HC605パンダくろしお+HC633編成9両の特急くろしお1号新宮行きが通過しました。

 7時49分頃323系LS03編成環状外回り普通がやって来ました。287系HC633編成くろしお1号と並びました。

 7時52分頃221系NB801編成8両の大和路快速奈良行きがやって来ました。

 7時53分頃287系HC606編成ロケットイカロス号ラッピング車6両の特急くろしお6号新大阪行きが通過しました。

 7時55分頃323系LS18編成新見市ラッピング車8両の環状内回り普通がやって来ました。

 7時59分頃271系HA654+281系HA609編成9両の関空特急はるか7号関西空港行きがやって来ました。

 8時06分頃221系NA408編成他8両の大和路快速加茂行きがやって来ました。

 8時11分頃323系LS05編成8両の環状内回り普通がやって来ました。

 8時12分頃221系NB807編成8両の大和路快速大阪環状線方面行きがやって来ました。

 8時15分頃225系HF439編成他8両の関空紀州路快速京橋行きがやって来ました。

 8時18分頃223系HE427編成他8両の関空紀州路快速関西空港・和歌山市行きがやって来ました。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム