京都鉄道博物館へ行った後は、イオンモールkyotoさんで模型鉄をしました。
まずは、伯備線のゆったりやくも
蒸気機関車館とコラボ撮影
鉄橋をくぐるところも絵になります。
こちらはkato製の車両です。
続いては、旧塗装のスーパーくろしお
こちらはtomixの旧製品です。
スーパーくろしおも蒸気機関車館のカーブを曲がっていきます。
後追い撮影をした後は
記念撮影、京都鉄道博物館にての展示を意識してみました。
最後は本物のやくもとくろしおも投稿します。
今回京都鉄道博物館を訪れた理由はこれのためです。
この日は平日でしたが、かなり人が多くて激パ状態でした。
やくもの運用も後どれくらい見れるか気になります。
本日はここまで