2024年10月2日水曜日。この日はウヤだったので、朝から先取りで阪急神戸線へ足を運びました。阪急宝塚線か京阪へ行くつもりでしたが、虫の知らせか阪急神戸線の10連通特を撮っておこうと矛先を神戸線に変えて朝から園田へ向かいました。6時10分頃到着。そのまま下りホーム神戸方で撮影しました。6時15分頃1010F8両の通勤特急新開地行きが通過しました。
6時19分頃7021F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。
6時26分頃8020F8両の準特急大阪梅田行きが通過しました。この時点ではまだダイヤ改正の発表などなかったので準特急が増発されるとは露知らず撮影してました。
6時28分頃7002F8両の普通高速神戸行きがやって来ました。数少ない7000系非リニューアル編成です。
6時30分頃1007F大阪関西万博ラッピング車8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。
6時33分頃1000F8両の通勤特急新開地行きが通過しました。
6時38分頃1019F8両の通勤特急大阪梅田行きが通過しました。次回改正では通勤特急が大増発されます。
6時41分頃1005F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。
6時45分頃7021F8両の普通新開地行きが出発していきました。
6時47分頃9002F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。以降次回へと続きます。