2024年10月5日土曜日。5087レをJR総持寺で撃沈後は少しブレイクして気を取り直して夕方にさくら夙川に足を運びました。JR神戸線で75レを撮影できる時期もそろそろといったところですが、さくら夙川は既にビル影が落ちて条件はよろしくなかったです。16時47分頃207系S37編成他7両の普通京都行きが出発していきました。
16時48分頃207系S20編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。
16時48分頃EF65-2081牽引の75レがやって来ました。
16時51分頃223系V49編成他8両の快速姫路行きが通過しました。
16時51分頃EF210-304牽引の86レが通過しました。昔はこれにニーナが入って75レとセットで撮ったりしていたものです。
16時54分頃225系I12編成8両の快速米原行きがやって来ました。
16時56分頃キハ189系H2編成3両の特急はまかぜ4号大阪行きが通過しました。
16時56分頃223系W4編成他12両の新快速播州赤穂行きがやって来ました。
16時57分頃207系S8編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。
17時01分頃EF210-165牽引の5061レ西濃カンガルーライナーがやって来ました。これを撮影して撤収しました。
帰りがけの駄賃で夙川で阪急甲陽線100周年ヘッドマーク付き甲陽線電車を撮影しました。