山陽本線の特急列車に乗る その4 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

 

朝の山陽本線の車窓

12/7に乗車した分の続きです.

クシェット上段からの車窓は20系・14系・24系ではほぼ体験できなかったことでしょう.

戸田〜富海ではその美しい光景をじっくりと見ることができます.夜通し走ってから見る光景であれば,また違った感動を感じられると思います.

岩徳線の回送列車を大道駅で抜かします.

新山口駅に到着しました.ちょうどDE10の入れ替えが行われていましたが,この日は「SLやまぐち号」のスジで乗務員訓練が行われました.もちろん「みらい鉄道少年クラブ」でも話題になりましたが,この時期の18:00は真っ暗で,小学生が行動するには遅い時刻です.もちろん筆者にとっても早く帰るに越したことはありません.

帰りは周南市の工場がよく見える時間帯になっていました.「WEST EXPRESS 銀河」でも見ることは可能です.