この1年を振り返って ① | 新・さんちゃんの鉄日記

新・さんちゃんの鉄日記

気まぐれに撮影に出かけた記録です。

テーマ:

あっという間に1年が過ぎていき、後5日で今年も終わります。今年も恒例の振り返りを行っていきたいと思います。

 

1月

今年の撮り始めは阪急電車でした。

米原訓練凸重連。今年もいろいろなバリエーションで楽しませてくれましたね。

凸+キハ120 亀山配給

米原訓練凸重連+板チキ2B

米原訓練凸+12系5B

 

2月

PF+ロイヤルエクスプレス 四国クルーズを撮りに行きました。

キハ185系3100番台 松山ー宇和島間の普通格下車です。朝日を浴びる大洲城をバックに駆け抜けて行きました。

松山と言えば、伊予鉄道のダイヤモンドクロスです。なかなかタイミングが合いません。

四国内はJR貨物のEF210の牽引でした。

東武スペーシアXの増備甲種輸送

米原訓練凸重連+12系

叡電 ノスタルジック731改 731号がリニューアルされてノスタルジックに変身しました。

米原訓練凸+12系 12系の米原訓練もオハ12が廃車となり過去帳入りしましたね。

 

やはり1月・2月は米原訓練真っ盛りの時期なのでよく撮っていましたね。