24年12月7日撮影 (東武60000系×6B 近車入場甲種) | EF16_6の鉄ブログ

EF16_6の鉄ブログ

鉄道写真撮影記録
主に京阪神のJR線で旧国鉄車両を中心に撮影しています。
http://twitter.com/ef16_6

テーマ:

2024年12月7日撮影記録

長い間、撮り鉄をしてますが、製造車両工場へ甲種入場させる案件には遭遇したことはなく、

その珍しいとも言える東武車両の近車入場を撮影した記録です。

・島本〜高槻 9865レ EF65-2096(新) + 東武60000系×6B 近車入場甲種
 (FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8)
 甲種なので、一発目はサイド気味に撮ることにして上牧方面へ。 
 ちょうど新名神工事が佳境なので、工事中の風景も入れて記録してみました。PF牽引と共に

 こんな頃があったなぁ…という時代がすぐくるんでしょうね。


 
・JR淡路〜城北公園通 9891レ DD200-14(愛) + 東武60000系×6B 近車入場甲種
 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)
 PF牽引撮影のあとは追い掛けてザリガニ牽引も記録。徳庵行きの甲種はなかなかレアです。