YCここで動き回る、西武揃う、機関車うろちょろ? の火曜日 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

テーマ:

毎度! おばんです!

早起きはオトク!

「ちゃんと朝ごはんが食べられると元気出るニャ~!」と喜ぶニャルくん。

「早起きは三文の徳」といいますが、

ニャルくんには「朝ごはんが徳」といったところですかな?

それではこちらは相変わらずの「朝食お預け」で・・・

川崎車両のモーニングシャッフル。

今朝はまず、YC1系。

「222番」ユニットが、暗いうちから・・・

2番ピットを出て・・・

混んでるのに? 5番線に回りました。

今日もスイッチャーくんは動き回ります。

ここで押太郎。まだこちら側のラッピングがされていないEF210-366。

どうもボディ補修を先行させたか?

微妙にカラーリングに「テカリの差」を感じます。

その影響か? 今日は南に戻されました。

ここでスイッチャーくんが、また押太郎。

今度はEF210-367。

こちらは既に、ラッピングがなされていました。

この押太郎は、ディーゼルピットから・・・

2番ピットの奥に押し込まれました。

あら、また来た後藤くん。

久々に「レッドサンダーロゴ」を見せておきますかな。

まだ不良交換部品が届かない? EF510-317も、

2番ピットに入りました。

こりゃもう、年内は無理かも・・・

では、ここで改めて、今日もよろしくお願いします!

ここで出てきた、パートナーゾーン。

これで西武48152Fが全車出揃いました。

とりあえず? 南に逃げました。

そして、スイッチャーくん大忙し。 今度は京阪。

13043-13093が・・・1番ピットから・・・

一旦ディーゼルピットかな?

ここでやっと? 西鉄。

1番ピットの奥に残っていた、9118Fが・・・

これはもう、「ふねこの準備」でしょう。

やはり? 7番線から艤装職場に戻されました。

あら、パートナーゾーンは南で連結ですか?

ここで西武48152Fが、4番線を出ました。

結局、パートナーゾーンを連結せずに、1番ピットに入りました。

またまたスイッチャーくん。 今度はYC1系。

次は「108番」ユニット。

ディーゼルピットから出たところで・・・

パートナーゾーン!

結局、1番ピットで編成を組む様子。

ここでYC1系とランデブーシャッフル。

「108番」ユニットは、4番線に入ったところで、体操の時間。

 

では、昨日に続いての「年末お礼回り」のため、撤収😓シャアナイカ・・・

で、今日は新長田の南エリアをメインに回ってたので、

しっかり? 合い間ネタに出会えることなく・・・

「夕方の様子を見てきてニャ! ごはんあげニャいよ!」

それでは、兵庫運河から。

艀ラインのE8系・中間車ブルーシートは塗装ライン入りできたのか?

それに、南留置線の南線に入ったブルーシートは何だ?

また正体を突き止めないと・・・

「201建屋」は、今日は「静か」だったようです。

南留置線の南線に入ったのは、4ドアボディの模様。

おかげで? クハ733が見えなくなりました。

年内にはせめて構体ライン内に戻れるか? E8系先頭部分。

そして、構体置き場。

あら、「GV顔」が居なくなった!

中古車販売店裏も居ない・・・

どうやら1編成分(といっても2両)は出て行ったようです。

北門は、京阪を入れ換えたところで・・・

ニャルくんはまだ「寝るお仕事」を頑張ってたので・・・定位置側。

1番ピット・・・西武48152F。

2番ピット・・・EF510-317。

         奥に、EF210-367。

ディーゼルピット・・・前に、スイッチャーくん。

             ピット内は、京阪13045-13095。

              奥に、YC1系「108番」ユニット。

               「北の果て」に、京阪13043-13093。

4番線・・・YC1系「222番」ユニット。

       奥で、YC1-107+1107+1109が「早岐」表示でエンジンテスト再開。

        北門前に、EF210-365。

5番線・・・西鉄9016F。

       奥に、京阪13044-13094。

6番線・・・ここにきていた「GV顔」!  HB-E220系構体が2両。

       奥に、E8系・中間車ブルーシートが2両。

7番線とシャワールームは、空きました。

南ピット・・・通路は空きました。

        西線に、EF210-366。

         東線は、EF210-368。

となりました。

今日も結構動きました。 明日はどうなる?

まずはHB-E220系構体が見えることを期待して? 今日はこの辺で・・・

で、今日は暗くなっても元気な?

久々の? 「お帰りニャさ~い!」と駆け寄ってきたニャルくん。

ちゃんと目覚めてますね。

これが、寝起きの表情・・・ ネコ相悪い?

で、今日は調子いいから?

「和田岬線の見守り頑張るニャ!」と積極的。

「あらまだ代走ニャんだニャ!」

「よし、異常ニャし! バツイチはまだかニャ?」

それはもう少し待ってみましょう!

「それより、ロックオン! 美味しそうな獲物見つけたニャ!」

まさかスズメ狙ってます?

ま、無理せずに明日も頑張ってニャ!

こちらもちゃんと早起き頑張りましょう!

ほな!     ドテテン!