nikonikopartyさん撮影 2024年12月24日未明、E235系1000番台グリーン車(F-48・F-49編成向け)が、 J-TREC横浜事業所を出場し神武寺まで輸送され、24日に甲種輸送されました。今回を持って、横須賀線E235系用グリーン車は全車出揃った形となります。

【JR東】E235系1000番台グリーン車(F-48・F-49編成向け) J-TREC横浜事業所出場

2024年12月24日未明、E235系1000番台グリーン車(F-48・F-49編成向け)が、 J-TREC横浜事業所を出場し神武寺まで輸送され、24日に甲種輸送されました。今回を持って、横須賀線E235系用グリーン車は全車出揃った形となります。

記事を評価 
【JR東】E235系1000番台グリーン車(F-48・F-49編成向け)  J-TREC横浜事業所出場
 nikonikoparty
 いいね(11)

【JR東】E235系1000番台グリーン車(F-48・F-49編成向け)  J-TREC横浜事業所出場
 nikonikoparty
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#50506 鉄道と昆虫

2024年12月24日21時29分
グリーン車もあと4両で製造終了なのか
通報

#50516 ASR1001

2024年12月25日7時08分
もうそんなに早く……217が活躍する姿をもっと見たかった……
通報

#51205 鉄道と昆虫

2025年1月6日15時10分
これが最後です。50、51本目が製造中止になったので。
通報

#51671 水カツムコナ

2025年1月10日22時29分
時の流れは残酷ですよね… もうE217系がデビューしてから30年も経っているんですし…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E235系のニュース出場のニュース甲種輸送のニュース総合車両製作所のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年12月24日20時18分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】ED75-777が秋田総合車両センターにて解体中

【JR東】ED75-777が秋田総合車両センターにて解体中

撮影: みっちょん
【JR東】GV-E400-8が秋田地区のカラーになって出場

【JR東】GV-E400-8が秋田地区のカラーになって出場

撮影: みっちょん
【JR東】DD51-895秋田総合車両センターへ廃車配給

【JR東】DD51-895秋田総合車両センターへ廃車配給

撮影: はにゃ❓
【JR東】E231系マト114編成東京総合車両センター出場回送(202504)

【JR東】E231系マト114編成東京総合車両センター出場回送(202504)

撮影: クハE231-801
【JR東】E231系ミツA546編成 大宮総合車両センター入場

【JR東】E231系ミツA546編成 大宮総合車両センター入場

撮影: クハE231-801
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動