鉄次郎さん撮影 2024年12月24日、高崎車両センター所属の211系タカA28編成とA52編成が、性能確認実施に伴い、新前橋〜沼田間で試運転を行いました。

【JR東】211系タカA28編成+A52編成性能確認試運転

2024年12月24日、高崎車両センター所属の211系タカA28編成とA52編成が、性能確認実施に伴い、新前橋〜沼田間で試運転を行いました。


〜参考リンク〜
211系タカA28編成(タカA28)の編成データ
211系タカA2編成(タカA2)の編成データ
211系タカA28編成(タカA28)の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

鉄道と昆虫

2024年12月24日19時11分
湘南色と矢絣色の連結っていつぶりでしょうか。
通報
[会員]ながが
2024年12月24日19時42分
4+4は珍しいですね …てA28!?
通報

211系A25延命車

2024年12月24日22時08分
そもそもA28と湘南色が連結したことがあるん?
通報

223-5001

2024年12月25日7時29分
調べてみたところ211系A28編成と湘南色編成が連結したのははじめてのようです
通報

宮ヤマ大好き

2024年12月25日14時35分
211系の長編成は良いですね… 矢絣と湘南色が併結するのは凄い。 211系3000番台の4+4って実績あるんですかね?
通報

211系A9国鉄製造車

2024年12月25日15時55分
少なくとも救援だとあります。例→A60+A34、A10+A57、A25+A51。救援でなければA37+A57がありました。過去にもA28と湘南色の連結があった気がします。
通報

シュプール妙高志賀

2024年12月26日9時12分
すごい連結‼
通報

2024年12月26日10時05分
静岡は廃車されたのにグンマーはまだ走らせるのかよ?いい加減廃車にしてE131にしなよ
通報

223-5001

2024年12月28日7時54分
最低でもあと10年は走りますよ。両毛線の駅が近くはないけど遠くじゃない人(223-5001)からとったら東海車も高崎車も長野車も211系の引退は悲しすぎる
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動