NgaugeJP - 横濱模型

Nゲージインフォメーション



MA 名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット 品番:A1354 MICROACE

日時:
2025年5月31日 終日
2025-05-31T00:00:00+09:00
2025-06-01T00:00:00+09:00
マイクロエース 名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット 品番:A1354 MICROACE 鉄道模型

MICROACE(マイクロエース)は完成品Nゲージ車両、名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セットを販売。
名古屋鉄道商品化許諾済

【 2025年5月以降 】発売予定

品番商品名価格
A1354名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
31,790円
前回の発売日は2017年7月19日

ポイント
国鉄特急型気動車に準じた姿の新塗装
1976年頃に見られた6両編成がモチーフ
セット両先頭部分にジャンパホース+栓おさめ部品を取付

名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット

名古屋鉄道キハ8000系は名鉄線から国鉄高山本線への直通列車用として、1960~1964年にかけて製造された準急型気動車です。7000系や7700系に準じた大型連続窓を持つ車体と、国鉄気動車の走行装置を組み合わせたような構成ですが、車体断面の小さい車体に走行装置を納める為、ラジエータが車体のドア後部に収められるなどの工夫が行われています。冷暖房が完備され転換式クロスシートが並ぶデラックスなアコモデーションを誇っていました。当初は国鉄急行型気動車に準じた塗装を纏い、神宮前~国鉄高山間の準急「たかやま」として活躍を始めました。1970年には富山地方鉄道立山まで延長され「北アルプス」となり、また1976年んは特急型気動車に準じた塗装に変更され、特急「北アスプス」に発展しました。永らく活躍を続けましたが、1988年以降は延長型車体を持つキハ8200形のみの3両編成で運転され、1991年位すべての車両が引退しました。

商品特徴

パノラマカー+飛騨路のクイーン=北アルプス!

2017年7月に前面や側面窓ガラスのディティールを大幅に改良し、ご好評いただいたA1354 名鉄キハ8000系特急仕様を再生産
1970年代末の6両編成を再現
長さがやや短い先頭車キハ8000型や中間者キハ8050型を含んだバラエティ豊かな編成内容
両先頭車にジャンパ栓ホースを取り付け
フライホイール付動力ユニット搭載
※本セットの中間先頭車は全てヘッドライト・テールライトが点灯します。A1353とは異なります

製品内容

【車両】
キハ8202
キハ8201
キハ8002
キハ8204
キハ8051(M)
キハ8001

【付属品】

行先シール

構成図

スクロールできます
キハ8202キハ8201キハ8002キハ8204キハ8051
(M)
キハ8001

別売オプション

品番品名
G0005G0005 室内灯・狭幅・電球色LED 2個入
G0006G0006 室内灯・狭幅・電球色LED 6個入
G0007G0007 室内灯・狭幅・白色LED 2個入
G0008G0008 室内灯・狭幅・白色LED 6個入
F0004F0004 マイクロカプラー・自連・グレー 6個入

関連商品

なし

パッケージ

ブックケース入り

商品詳細(オフィシャルサイト)

URL
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A1354R.pdf

購入・予約・在庫情報

マイクロエース A1354 名鉄キハ8000系・特急・北アルプス 改良品 6両セット
created by Rinker
マイクロエース(MICROACE)
1クリックの応援をお願いします!
スクロールできます
鉄道コム
メーカー品番商品名発売日
KATO10-2043特別企画品 東急電鉄5050系4000番台<新幹線ラッピングトレイン> 10両セット2月18日
KATO23-152近郊形ホームDX 島式エンドB(2本入)2月18日
KATO24-810ジョイント(12個入)2月18日
GREENMAX50791西武6000系(西武有楽町線開通40周年記念車両)10両編成セット (動力付き)2月18日
GREENMAX31978近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)基本4両編成セット (動力付き)2月18日
GREENMAX31979近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット (動力無し)2月18日
GREENMAX31980近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)基本2両編成セット (動力付き)2月18日
GREENMAX31981近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結2両編成セット (動力無し)2月18日
トラムウェイTW-EUC-X(HO)ユーロライナー基本5両セット(JNRロゴ付)2月18日
トラムウェイTW-EUC-Y(HO)ユーロライナー 増結2両セット2月18日
トラムウェイTW-EF64A(HO)EF6466ユーロライナー色2月18日
トラムウェイTW-PCB-A(HO)HO室内灯LED(白色)基板A(客車先頭車用)2月18日
トラムウェイTW-PCB-B(HO)HO室内灯LED(白色)基板B(客車中間車用)2月18日
TOMIXFM-015ファーストカーミュージアム 国鉄 0-2000系東海道・山陽新幹線(こだま)2月21日
TOMIXHO-735(HO)HOレールクリーニングカー(2軸貨車タイプ・茶色)2月21日
TOMIXHO-3253(HO)HOレールクリーニングカー 交換用パーツセット2月21日
TOMIX1225手動合成枕木ポイントN-PR541-15-SY(F) 2月21日
TOMIX1226手動合成枕木ポイントN-PL541-15-SY(F) 2月21日
TOMIX0337密連TNカプラー(6個・SP・グレー)2月21日
ホビーセンターカトーHCSP0265E657系<E653系リバイバルカラー(紅)> 茨城DCラッピング10両セット2月22日
ホビーセンターカトー176-5515EMD SD80MAC Conrail #41142月22日
ホビーセンターカトー176-5516EMD SD80MAC Conrail #41262月22日
ホビーセンターカトー176-5517EMD SD80MAC Norfolk Southern #72182月22日
ホビーセンターカトー176-5518EMD SD80MAC Norfolk Southern #72272月22日
ホビーセンターカトー28-290-1KATOカプラー密連形(フック付)短・灰2月22日
ホビーセンターカトー28-290-2KATOカプラー密連形(フック付)短・青灰2月22日
ホビーセンターカトー28-290-3KATOカプラー密連形(フック付)短・黒2月22日
ホビーセンターカトー28-291-1KATOカプラー密連形(フック付)長・灰2月22日
ホビーセンターカトー28-291-2KATOカプラー密連形(フック付)長・青灰2月22日
ホビーセンターカトー28-291-3KATOカプラー密連形(フック付)長・黒2月22日


続きはこちら↓↓↓

新しく掲載されたイベント(鉄道コム)
道南いさりび鉄道 ダイヤ改正
 掲載日:2月17日(月)
近鉄名古屋駅 金魚の日記念入場券 発売
 掲載日:2月17日(月)
千葉都市モノレール ダイヤ改正
 掲載日:2月17日(月)
小田急多摩線・京王相模原線 50周年スタンプラリー
 掲載日:2月17日(月)
南海 7100系・2200系 復刻デザイン撮影会
 掲載日:2月17日(月)
E8系1周年 オリジナルステッカー 配布
 掲載日:2月17日(月)
山形新幹線車両センター 親子向け E8系乗車・構内体験見学イベント
 掲載日:2月17日(月)
西武 おトクにおでかけきっぷ オリジナルステッカー 配布
 掲載日:2月17日(月)
智頭急行 西粟倉駅 副駅名 導入
 掲載日:2月17日(月)
碓氷峠鉄道文化むら EF63形 実車講習イベント
 掲載日:2月17日(月)
Return Top NGaugeJP - 横濱模型