ご覧くださりありがとうございます
[前回の記事]の続き
前回特急しまかぜに乗車しました
今回は賢島エスパーニャクルーズに乗車していきます
帰路のしまかぜは全便満席
券売機で見たところ2〜3席は空席がありました
賢島駅の駅前は思っていたよりもお店が少なくジャッカー街になっていましたね
チケットを購入
こちらのクルーズは余裕で当日購入ができ気軽に乗車できます
こちらがそのクルーズ船
海賊船をモチーフに作られた船となっています
船内の1・2階はこのような座席
3階は外の風を浴びれるデッキとなっています
こんな感じに展望席があったりします
全席自由席なので好きなところに座れます!
小さいながら売店も営業しています
40〜50分ほどのクルーズ船でも売店があるだけでやはり少し変わります
あご湾をクルージングします
志摩観光ホテルが見えたりとかしました
穏やかな海で船酔いなどもなく快適に乗船できました
少し海産物を頂きました
駅前のお土産屋では鉄道部品が販売していました
これはこれは品揃えがすごかったですね
店主さんに聞くと色々な物を仕入れてるそう
24系のプレートやトワイライト・雷鳥・オリエント急行のスタフ激レア品が並んでいました
値段もそれ相応でした
帰路も短区間ですがしまかぜに乗車します
次回はしまかぜの乗車記を投稿します
ご覧くださりありがとうございました