山陽新幹線500系こだま841号博多行きを山陽新幹線公園で撮る【12/21】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年12月21日土曜日。この日は115系団体列車撮影のためJR神戸線に行く前に朝から西宮の新幹線公園に足を運びました。500系こだま撮影が目的です。7時24分頃西宮北口に到着しました。1号線はホームドア設置の準備が進んでいました。先般2025年2月22日にダイヤ改正が実施の発表がありました。阪急神戸線もいよいよ10連運転終了のカウントダウンがはじまりましたね。

 西宮北口から今津線で甲東園へ移動して、甲東園駅から歩いて10分ほどで新幹線公園に到着しました。15年ぶりぐらいでしょうか。0系最後のあたりで訪問した記憶があります。早速位置取りを探りますが、一発目に狙いの500系がやって来るので練習している暇はありません。とりあえず撮れそうなところで500系を撮影しました。7時48分頃500系V9編成8両のこだま841号博多行きがやって来ました。

 引くとこのように架線の支持材が邪魔になるのでちょっと位置取りをミスりました。あとから撮ったのぞみやさくらのように縦位置で撮るべきでした。これはリベンジが必要です。

 7時50分頃N700A系X57編成16両ののぞみ76号東京行きが通過しました。これも失敗です。

 7時58分頃N700系7000番台S11編成8両のみずほ605号鹿児島中央行きがやって来ました。

 8時04分頃N700A系F16編成16両ののぞみ273号博多行きがやって来ました。ちょっと位置を変えて撮影しました。こっちの方がいい感じでした。

 8時08分頃N700系7000番台S5編成8両のさくら545号鹿児島中央行きがやって来ました。縦位置で撮影しました。いい感じになりました。

 8時15分頃N700A系F11編成16両ののぞみ110号東京行きがやって来ました。

 8時18分頃N700系8000番台R11編成8両のこだま834号新大阪行きがやって来ました。

 8時22分頃N700A系F17編成16両ののぞみ2号東京行きがやって来ました。

 8時24分頃N700A系X59編成16両ののぞみ97号博多行きがやって来ました。

 8時27分頃N700A系X75編成ひかり533号広島行きがやって来ました。これを撮影して撤収しました。

 新幹線公園から歩いて甲東園駅に到着しました。8時38分頃5001F6両の普通西宮北口行きがやって来ました。これに乗って西宮北口へ向かいました。

 西宮北口から夙川へ移動してさくら夙川からJR神戸線に入って芦屋で115系を撮影しました。西宮北口駅1号線のホームドア準備の模様を再度撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム