
画像は昨日秋葉原のIMONで購入した鉄コレのアルピコ交通20100形なぎさTRAINとパンタグラフ2箱で、実車は霜取り用を含めて3つ付いており2箱購入しました。

早速開封して拝見しました。

20105号車

反対側

こちらは20106号車

反対側

付属品の台車枠とHMでデビューした時は丸いタイプでしたが現在は四角い通常のHMになっておりますがイベントや季節によって別のHMになる場合もあります。

パンタグラフは銀メッキスプレーで塗装して動力ユニットを設置してN化が完了しました。

側面も自作の優先席ステッカーを貼り付けました。

反対側も同じくやりました。
パンタグラフは1つ余りましたがこちらは第4編成の再現した時に活用しようと思います。

