【JR九州乗りつぶし】西九州新幹線走破の旅  ~実行編Part2~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

九州シリーズ第2弾「西九州新幹線乗りつぶしの旅」の2日目をレポートします。

 

  最短新幹線に乗車

まずは2日目のスケジュールを確認。

 

【12/22(日)】

この旅のメインイベント「西九州新幹線」に乗車します。

 

昨日までで熊本市内の私鉄は完乗。

今日は一路長崎方面に向かいます。

 

まずは西九州新幹線に乗車するために在来線で武雄温泉駅まで向かいます。


使うきっぷはこちら。



 西九州新幹線は計画のうち「新鳥栖駅~武雄温泉駅」間が未着工のため、日本の新幹線で唯一「飛び地新幹線」となっています。


熊本駅の始発列車5:27発の大牟田駅行き普通電車に乗車するため、ホテルを5:10頃チェックアウト。


まだ暗い熊本駅。


早速改札を通ります。



5:27に熊本駅を出発。


6:17大牟田駅到着。



6:18発の吉塚駅行き普通電車に乗り換えて、7:06鳥栖駅に到着。


この時期、7時過ぎてもまた薄暗いです。

鳥栖駅で7:40発の「特急リレーかもめ5号」に乗り換えるのですが、少々時間がありますので、ホームの立ち食いうどん屋さんで朝食です。


このうどん屋さんは九州最古の駅の立ち食いうどんだそうです。

名物「かしわうどん」を頂きました。


ここで以前鳥栖駅に来た際、電車が止まっていて撮影できなかった長崎本線の0キロポストです。


7:40発のリレーかもめ5号に乗車。



8:25武雄温泉駅到着。

西九州新幹線の起点写真です。


ここから西九州新幹線に乗車するのですが、この駅は新潟駅と同じように同じホームで在来線から新幹線に乗り換えることができます。




8:28発のかもめ5号に間に合うのですが、せっかくなのでこの駅を探索しようと思い、後続の9:23発かもめ9号に乗車します。


かもめ5号を見送ると、向かいのホーム下に

停車場中心標を発見。

「0K830M」の表示があり、キロポストとしてはこの表示が最も小さなキロ程でした。


ここから0キロ方向を見て見ると

わかりません。


時間に余裕がありましたので駅の外を探索。

何気なく新幹線の高架沿いに歩いてみると



高架の橋脚にキロ程表示があります。

先ほどの「0K830M」よりも小さいキロ程。


ということは…

歩いてみます。


ありました!!



高架の先端を支える橋脚が「0K000M」地点。


いい時間になりましたので駅に戻ってホームに上がります。





9:23発「かもめ9号」です。


30分ほどの乗車、9:54終点「長崎駅」到着。

終点写真です。


新幹線開業後、私の知っている長崎駅ではなくなりました。


駅の構造がこんなにも変わるとは驚きです。


長崎駅から帰路になります。

長崎空港に向かうため長崎本線で諫早駅経由大村線「大村駅」に向かいます。


まずは今回の乗りつぶし対象ではありませんが、長崎本線の終点写真。

撮れる時に撮っておきます。


この長崎本線は旧線・新線の2路線ありますので、今日は旧線を乗りつぶし。


10:38発の「長与駅」行き電車で長崎駅の一駅先、旧線終点の「浦上駅」に向かいます。



10:41「浦上駅」到着。

長崎本線旧線の終点写真です。


以前のボロ駅が近代的な高架駅になっていました。


ここから11:22発の旧線回り大村線「竹松駅」行き電車です。


11:56旧線起点「喜々津駅」到着。

起点写真です。


あくまで長崎本線ですので、ここに0キロポストは無く、朝撮影した鳥栖駅の0キロポストからの通算キロ程です。


次は12:20発の電車で大村線終点の「諫早駅」に行きます。




12:28諫早駅到着。

大村線の終点写真です。


次は長崎空港最寄り駅大村線「大村駅」に向かいます。


先ほど喜々津駅から乗車した電車がそのまま大村線に乗り入れてます。


12:39発です。


12:50大村駅到着。



以前大村駅から北方面は乗車済みで、今日南方面を乗車しましたので、大村線走破達成です。


大村駅から路線バスで長崎空港に向かいます。


13:20発のバスです。

5分遅れです。


長崎空港へは13:45到着。


ここでやっと昼食にちゃんぽん。


長崎空港に来た時にいつもお邪魔していたお店なのですが、空港が改装されて1Fから2Fへ移転していました。


昼食が終わると保安検査場を通ります。



10分遅れですが、今日は東京宿泊なので気にしません。


途中、夕映えの富士山。


17:10羽田空港到着。


この後、明日の出張に備え、御徒町のホテルにチェックイン。

札幌に帰るのは明後日です。

 


 

 

 

おやすみ~zzz