【2024年3月16日改正】JR神戸線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測1【9/6垂水】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年9月6日金曜日。夕方に75レを撮影するため垂水までやって来ました。75レ撮影後も暫し垂水で撮影しました。17時49分頃321系D34編成7両の普通西明石行きがやって来ました。

 夕湯を浴びながら垂水駅を出発する321系普通西明石行き。

 17時50分頃225系I8編成8両の快速野洲行きがやって来ました。バックに夕日を浴びる明石大橋が写ります。

 17時51分頃225系I8編成8両の快速野洲行きが出発していきました。

 17時51分頃山陽電鉄本線阪神8239F6両の直通特急大阪梅田行きがやって来ました。

 17時52分頃山陽電鉄本線6010F4両の普通姫路行きが出発していきました。

 17時54分頃223系W8+V44編成12両の新快速播州赤穂行きがやって来ました。

 新快速播州赤穂行きの後ろ4両は姫路止まりでした。

 17時54分頃223系W37+V27編成12両の快速姫路行きがやって来ました。

 17時55分頃225系U9+I9編成12両の新快速敦賀行きがやって来ました。米原経由の敦賀行きになります。

 17時56分頃223系W37+V27編成12両の快速姫路行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム