(2024.10) 関東 鉄道イベント 部品購入の旅 (1日目)
(2024.10) 関東 鉄道イベント 部品購入の旅 (2日目)~鉄道フェスティバル~
「鉄道の日 大感謝祭第2弾」
この日、大宮駅にてJR東日本による
鉄道部品(鉄道古物)販売がありました。
※JR東日本・西日本では"鉄道古物"と言うようです
こちらはグッズコーナー
こちらが部品販売コーナー
JR東日本の部品販売は基本的に
事前に入場チケットを買う方式です。
10時開始だとすると
10時00分〜15分まで20人
10時15分〜30分まで20人
10時30分〜45分まで20人
最後は
12時15分〜30分まで20人
合計200人
この様にチケットを買う時に時間を選べます。
もちろん、一番早い時間のチケットを買うほうが
先頭20人に入れるのは確定ですが
チケットは争奪戦です。
なので争奪戦に負けてから次の時間を狙うと
そこもすでに売り切れだったりするので
最初から遅めの10時45分狙いで行くのも良いと思います。
僕は初めてでよく分からず
10時00分狙いで行ったら負けました。
次に10時45分狙いで行ったら混雑していて
決済に行った時には売り切れ
結局、11時45分からの枠を購入できました。
最後から3番目の枠で数時間は余っていました。
電波があまり良くない会社からやったので
なかなか決済画面まで行けなかったと思います
次から会社休まないといけないな
今回の狙いは懐中時計のみ
去年の画像を見るとかなりの量が販売されており
人気もそれほどないものなので
後ろの方でも買えると思っていました。
1人5点まで購入可能と大盤振る舞い
一人一点なら多くの人が買えますが、
先頭集団の人からしたらラッキーでしょうね。
今回の商品のラインナップと価格一覧表
ここからは細かく紹介していきます
651系の座席(座面)
普通車用 5,000円
グリーン車用 6,000円
数はバックヤードにもあるほど豊富でした
651系ゴミ箱 (5,000円)も販売されていました
あと651系ハシゴ (5,000円)
185系の行先表示器 15万円 5台ありました。
高いと思いましたが
JR東日本の部品販売はこんな価格設定なのかな?
しかし、やはり高いらしく140人ほど入場した時に
やっと完売しました
185系テーブル 2,000円
他にも651系のテープル 2,000円もありました。
185系時刻表置き 20,000円
東京の青い方 58,000円
東京のオレンジの方 50,000円
与野 30,000円
鉄サボ すべて 10,000円
プラサボ 8,000円
「おくいず」はありきたりですけど
青いやつはあまり出回っていないのでレアですね。
よく見るサボ 5,000円
愛称版 5,000~20,000円
本命の懐中時計 5,000円
14個のみ。んー少ない
名鉄は5万円~5.5万円なのでこれは安いですね。
ちなみにJR東海が販売した時は確か3,000円でした。
東京近郊路線図 1,500円
僕が入場する2枠前の人たちで欲しかった懐中時計が完売
残念!
そして、ついに入場
変な物しか残っていない
網目のやつは185系のやつ 500円
185系に乗ったことないので興味なし
651系妻テーブル 3,000円
サボ 5,000円はまだあるけどサビがひどいものが残っている感じ
こちらの網目の物は651系の物 500円
185系乗務員室ロールカーテン 5,000円
奥の185系のテーブルは裏面に車内の案内があったら
買ってもいいかと思ったけど無地なのでパス
カーテンもいっぱい余っていました。
651系の普通車 2,000円、グリーン車 2,500円
ジパングのカーテンもあって 4,000円
カーテンは家の棚のカーテンで実用的かななんて思いましたがパス
ということで買ったものは
入場するまでまったく買う気がなかった
サボ 5,000円
651系普通車座面 5,000円
合計2点
5点まで買えましたが買う物がない
座面は持ち帰るのが大変な気がしましたが購入
2人掛けの座面(愛環2000系)は持っていて
床に座るときにごくまれに座ったりしているのですが
大きいので一人用座面が欲しかったというのもあり購入
251系「スーパービュー踊り子」の部品もありましたが
僕が入場した時にはなかったです。
251系は僕の好きな展望車両で
何度か乗ったので何でも良いから欲しかったのですが。
ということで大宮からは在来線で帰宅
熱海までは普通グリーン車
2階はいっぱいだったので久しぶりに1階へ
ただ、ずっとたんが絡むのか
咳払いを永遠としている人が居て
あまりにうるさく気になったので
途中で駅を降りるふりをして2階に移動
無事に空いていてやっと快適な移動です。
熱海からは地獄の静岡県内を通り
無事に座面とサボと共に帰宅
次回 大宮であったら60番以内が取れなかったら
諦めようと思います。
100番以降は無駄足になってしまいます。