にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆

 

いらっしゃいませ。

皆様、いつも、当ブログへのこまめなご来訪、誠にありがとうございます。

 

初めて、ご来訪の方は、初めまして。。。

数あるブログの中、当ブログを選んでご入室しただき、ありがとうございます。

お時間の許す限り、どうぞ、ごゆっくりご覧ください。

 

当ブログは、「旅日記」「出張日誌」「お出かけ」「グルメ」「季節の風物詩」「日々の出来事」「乗り鉄・撮り鉄」などの模様を、皆様にお伝えしているブログでございます。

さしずめ、BSなどで放送している「呑み鉄本線・日本旅」や「鉄道ひとり旅」とか「片道きっぷ鉄道の旅」「鉄道・絶景の旅」などの「鉄道紀行番組」を見る雰囲気でご覧いただければ、幸いです。

駄作な記事ではございますが、記事内画像の1枚・1枚のどこか、ワンシーンでも、お目に留まれば幸いですし、そのワンシーンが、皆様の今後の「ご旅行」「出張」「お出かけ」「行動」「生活」などのご参考になれば幸いです。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
当ブログ管理人サイドの指示を守って、お忘れの方は、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。

 

どうぞ、お気軽に「いいね!」&「村ポチ」(無言ポチでもOK)や「コメント」など、していただければ、ありがたいです。

 

(※当ブログと「お気に入り登録」「友達登録」などが未登録の方、当ブログを初めてご覧になった方も、もちろん、「村ポチ」「コメント」など、大歓迎です。)

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
ご入室されましたら、こちらからポチっとお願いいたします。

 

★☆★☆当更新記事(当記事本編)★☆★☆

はい、はい、はい、はい、はい。。。

 

皆さん、こんにちは~。

 

ご無沙汰しております。 touzaiです。

 

☆【相鉄直通線】羽沢横浜国大・「みなとみらい」「乗り鉄散歩」2024.9.21(その5)最終話☆

☆【相鉄・JR直通線】羽沢横浜国大・「みなとみらい」「乗り鉄散歩」2024.9.21(その4)☆

☆【相鉄・JR直通線】羽沢横浜国大・「みなとみらい」「乗り鉄散歩」2024.9.20(その3)☆

☆【相鉄・JR直通線】羽沢横浜国大・「みなとみらい」「乗り鉄散歩」2024.9.20(その2)☆

☆【相鉄・JR直通線】羽沢横浜国大・「みなとみらい」「乗り鉄散歩」2024.9.20(その1)☆

 

☆【グラングリーン大阪】うめきた地下口「地上駅舎」を見てきた。おおさか東線。2024.9.6☆

 

☆【空港特急ラピート】特急「サザン」&南海7100系リバイバル塗装「乗り鉄散歩」9.1(後半)☆

☆【空港特急ラピート】特急「サザン」&南海7100系リバイバル塗装「乗り鉄散歩」9.1(前半)☆

 

☆【2024年秋・紅葉】新快速de紅葉を見に行こうよぉ~!・京都嵐山・嵐電・12.7(後半)☆

☆【2024年秋・紅葉】新快速de紅葉を見に行こうよぉ~!・京都嵐山・嵐電・12.7(前半)☆

 

☆【山陽新幹線さくら】四国グルメ&旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.13(その15)最終話☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ&旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.13(その14)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ&旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.13(その13)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ&旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.13(その12)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ&旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.13(その11)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ&旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.12(その10)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.12(その9)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.12(その8)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.12(その7)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.12(その6)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.12(その5)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その4)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その3)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その2)☆

☆【山陽新幹線ひかり&さくら】四国グルメ旅・旧松山駅舎見納めの旅・2024.8.11(その1)☆

 

☆【夏の京都嵐山】渡月橋「乗り鉄散歩」嵐電&JR嵯峨野線223系元関空・2024.8.3☆

 

☆西園寺広場、祝・「KITTE大阪」&「バルチカ03」開業プレオープン見物・2024.7.30☆

 

☆【祝・阪急「ア」デビュー】「プライベース」&京阪「プレミアム」乗り比べ・2024.7.23☆

↑↑↑

まずは、前作、前々作(または、それ以前の作品)で、未読・お見逃しの方は、こちらから必ずご覧ください。

 

皆様、いつも当ブログをごらんいただき、ありがとうございます。

 

前作「☆【相鉄直通線】羽沢横浜国大・「みなとみらい」「乗り鉄散歩」2024.9.21(その5)最終話☆」の旅リポートでは、皆様から多数の「いいね」や「村ポチ」それに「コメント」などもいただきまして、誠にありがとうございました。

 

引き続き、コメントなど募集しておりますので、改めて、それぞれ各記事を通してご覧いただき、お目に留まったトコロあれば、ご感想などいただければありがたいです。

 

さて、皆様、2024年も、いよいよ押し迫って来て、いかがお過ごしでしょうか?。。

 

以前にも申したかと思いますが、当ブログでは、11月中までに実行ネタは、今年中にアップする、と言うのを目標に運営してまいりましたが、それが厳しい状況になってまいりまして、「2024年中」ではなく「2024年度中」とご理解いただき、お付き合いいただければ幸いです。

 

また、古新聞なネタになりますが、2024年9月の最後を飾るネタは、28日に「乗り鉄散歩」と言うには、少々足を延ばして、姫路の方まで行ってまいりましたので、その模様をお伝えしたいと思います。

 

では、2024年9月28日に時計の針を戻して、皆様をご案内致したいとおもいます。

 

☆【新快速・Aシート】中村屋「コロッケ」&「魚路」姫路「乗り鉄散歩」2024.9.28(前編)☆

↑↑↑

「前編」は、こちらから、未読・お見逃しの方は、必ず、お見逃しなく順にご覧ください。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑

こちらもお忘れなく、ポチっとお願いいたします。

 

 

▲ここまで使ったきっぷを、全て、有人改札で渡して、出場します。

 

 

image

 

 

image

▲姫路駅前地下の「タコピィ」にやってきました。

 

 

image

▲「姫路・明石焼き」を一人で二人前も、注文しました。

 

「姫路・明石焼き」は、ソースをつけて、それを出し汁にもつけて食べると言うのが、ジョーシキのようですが、私は、「ソースはソース、出し汁は出し汁」で食べます。。www

 

 

image

▲「姫路・明石焼き」を食べて、テンションが上がってしまい、ご存知「魚路(ととろ)」さんにも来てしまいました。

 

 

image

▲「特上にぎり」と別注文の単品のすし(左)を注文しました。

 

ネタが分厚くて、無茶苦茶うまいんです。

 

 

image

▲今回は、残念ながら姫路城までは、行きません。

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

▲帰りも、もちろん、「分割購入」です。

 

JR京都線の地元駅で、摂津富田ではない4文字の駅って、一体、どこなんでしょうねェ~。??????

 

 

image

▲明石大橋を見ながら、このまま、JR京都線の地元駅まで、家路を急ぎましたとさ。。。

 

めでたし、めでたし。。。www

 

いやぁ~、楽しい「乗り鉄散歩」となりましたねぇ~。

 

姫路まで足を延ばした重厚な「乗り鉄散歩」でございました。

 

また機会が有れば、遠出する「乗り鉄散歩」をやってみたいものですね。

 

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

 

・・・ 終わり ・・・

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

↑↑↑
まだの方は、こちらからポチっとお願いいたします。