第14回かんとうみんてつスタンプラリー、41駅中残り17駅となりました。
このスタンプラリー、全駅達成するには結構費用がかかることがわかりました。
なので、出来るだけフリーパス(休日お出かけパス、ときわ路パス、ぐんまワンデ~パス、埼玉県民の日フリー切符)を使い、これからは青春18切符の3日間版や休日お出かけパスを使用して、全駅達成を目指していきます。
でも、新しい鉄道旅の発見につながり、やって良かったと思っています。
特に先日行った山岳鉄道は最高でした

こちらは、箱根湯本~強羅を結ぶ箱根登山鉄道です




塔ノ沢駅がデジタルスタンプ場所でした
山岳鉄道の一つである、箱根登山鉄道、登山鉄道という通り、山を登っていくんですね。ケーブルカーとはまた違う感覚。
塔ノ沢駅~強羅までの間にはスイッチバックもあるそう。
今回は薄暗い時間になったので諦めましたが、また箱根登山鉄道&箱根観光をしてみたいですね