みなさんこんばんは!
2024.11.23(土)岐阜方面へ撮影友とプチ遠征に行った続き②です。

乙女坂-美濃赤坂間で西濃鉄道のDE10+赤ホキを撮った後は、ロクヨンセンが代走に入っている5780レを撮りに木曽川へ向かいます。
ここは以前に現役時代のニーナを撮りに来た事がありますが、見事に雲配があった場所です。

まず、貨レでアングルを確かめます。


2024.11.23 9:55 1058レ Ef210 346 岐阜ー木曽川
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD DA 16-85mm SS1/2000 F5.6 ISO320


そして刺客のしらさぎが無事に先に通過してくれます。


2024.11.23 10:06 特急「しらさぎ5号」681系 木曽川ー岐阜
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD DA 16-85mm SS1/2000 F5.6 ISO250


小さい雲がありましたが、完全に抜けきりロクヨンセンがやって来てくれました。


2024.11.23 10:07 5780レ EF64 1034+赤ホキ22B 岐阜ー木曽川
PENTAX K-3 MarkⅢ+HD DA 16-85mm SS1/2000 F5.6 ISO320


動画もどうぞ。

 

 

この後は、5087レ撮りに移動します。
その様子は次回に続きます。

 

鉄道コム     にほんブログ村 鉄道ブログへ