皆さん こんにちは。
もう一枚残っていました。
普通729M黒磯行。この列車時刻表によると 日光線の鹿沼が始発駅でした。
上野駅に戻って 京浜東北線と山手線を少々。
快速南浦和行。 登場一年 まだ少数派だった209系。
快速大船行。 京浜東北線の主役は まだまだ103系でした。
山手線内回り 205系。写真の205系は0番台の量産先行車と呼ばれたグループで、1984年に一番最初に製造された10両編成4本の一つです。 側窓が103系や201系みたいな上段下降、下段上昇の2段サッシ窓になっています。
京都駅で撮影した205系
御覧頂きましてありがとうございました。