12月12日に横浜のJTRECで製造された小田急5064×10の甲種輸送が行われました。当日、京急線神武寺駅付近で撮影したので何枚かアップします。
神武寺駅上りホーム側の留置線に停車中の小田急5064×10 5464 もころん添乗中
京急のホームから見るとこんな感じです
5064×10の全景
車体側面の車番記載位置が何故か気になるところ 車体洗浄ブラシで禿げそう・・・
6号車5264の線路モニタリング装置の一部は設置されているようですが・・・
JR貨物DD200-22に牽引されて逗子駅経由で新鶴見へ、その後EF65で新松田まで
今回は小田急5000形今年度増備車5064×10の話題でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます