武庫川駅に停車中の5231形「ジェットカー」 1980年頃撮影
阪神電車の普通車といえば5000系「ジェットカー」です、この5000系という呼び方は現在1編成が残っている5001形の青胴車だけではなくジェットカー全般が「5000系」の括りになります。
ですので、初代5001形、5101形、5201形から最新車両5501・5701形まですべての車両が5000系列の「ジェットカー」となります。(新しい車両は「5500系」「5700系」って呼んでますけどねぇ。。。)
写真は阪神電車に残っていた最後の「非冷房」形式だった5231形で、この形式が引退した1983年(昭和58年)に全車両の冷房化が完了しました。
温暖化の今となってはなくてはならない装備ですよね。
この他にも「昭和の鉄道風景」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。
※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。
是非ともお越しくださいませ。
ただ今、ネガのスキャンを進めており順次公開して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
もしよろしければお立ち寄りくださいませ。(いち早く更新の情報がわかります)