本日(
12月14日)は、以下の
出来事があった日です。

フランスの医師および予言者、
ミシェル・ノストラダムス氏の誕生日。(1503年(文亀3年))
グラスゴー地下鉄が開業した日。(1896年(明治29年))
国鉄(現在のJR各社)最後の
SL牽引による定期旅客列車が室蘭本線の
室蘭駅~
岩見沢駅間で運転された日。(1975年(昭和50年))

日本が
米輸入の部分開放を決定し、米の自給体制が終結した日。(1993年(平成5年))
日野OL不倫放火殺人事件がおこった日。(1993年(平成5年))
大阪府東大阪市出身の女優、
高畑充希氏の誕生日。(1991年(平成3年))
東京都台東区上野公園に位置する
上野動物園の
ジャイアントパンダ「フェイフェイ」が老衰のため死んだ日。(1994年(平成6年))
JR東日本が
中央本線・
東京駅~
甲府駅間に
ATOSを初めて導入した日。(1996年(平成8年))
D.バルジュー騎手騎乗の
コスモサンビームが
中山競馬11Rの
第55回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)を優勝した日。(2003年(平成15年))
木幡初広騎手騎乗の
ウインブレイズが
阪神競馬11Rの
第56回鳴尾記念(GⅢ)を優勝した日。(2003年(平成15年))
横山典弘騎手騎乗の
ビクトリーテツニーが
中山競馬11Rの
第1回カペラステークス(GⅢ)を優勝した日。(2008年(平成20年))
安藤勝己騎手騎乗の
ブエナビスタが
阪神競馬11Rの
第60回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)を優勝した日。(2008年(平成20年))
0系新幹線がこの日の
さよなら運転をもって旅客運転を終了する。(2008年(平成20年))

欧州の高速鉄道初となる日本製車両、
395形が英国で本格運用を開始した日。
同系列の製造メーカーは
日立製作所笠戸事業所。(2010年(平成22年)))
丸田恭介騎手騎乗の
ダノンレジェンドが
中山競馬11Rの
第7回カペラステークス(GⅢ)を優勝した日。(2014年(平成26年))
蛯名正義騎手騎乗の
ショウナンアデラが
阪神競馬11Rの
第66回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)を優勝した日。(2014年(平成26年))
トヨタ自動車の新型クロスオーバーSUV
C-HRを日本市場で発売した日。(2016年(平成28年))
東京府(現在の
東京都)出身の俳優、
大木民夫氏が黄泉の国に旅立った日。公表は12月19日。(2017年(平成29年))
C.ルメール騎手騎乗の
コントラチェックが
中山競馬11Rの
第5回ターコイズステークス(GⅢ)を優勝し、同レース2着に
M.デムーロ騎手騎乗の
エスポワール、3着に
和田竜二騎手騎乗の
シゲルピンクダイヤがそれぞれ入った日。(2019年(令和元年))