ようやく、静岡地区でも315系は見るようになってきました。その中で、211系の抜けた穴?と申しましょうか、変則的な編成も多々あります。一番うれしいのは元セントラルライナー色での6連でしょうか?
で、313系のブツ6も健在です。315系もある時は313系2連と連結での運用もあったりで、変化が多いですね。そんな様子から。
※撮影は全てまっつんさんです。
ようやく、静岡地区でも315系は見るようになってきました。その中で、211系の抜けた穴?と申しましょうか、変則的な編成も多々あります。一番うれしいのは元セントラルライナー色での6連でしょうか?
で、313系のブツ6も健在です。315系もある時は313系2連と連結での運用もあったりで、変化が多いですね。そんな様子から。
※撮影は全てまっつんさんです。
前の記事
JR東海:先週末の西浜松次の記事
JR貨物:8日の9863レはタキ9B