EC整備工事が始まったのが始まったのが
今年1月ですが線路の撤去作業も開始されました。
ここの線路に車両が入っているのを見たのは
DE10(1099ではない)が一度だけ。。。
もう12年くらい前の話ですが
コンクリートを撤去していたのは先月ですが
線路も剝がされたか
かつて伊豆クレイル改造工事や
E231系武蔵野線転用で
使用された線路です。
最近は転用工事があまり行われていないので
用途不要になったのかもしれません。
抜かれた犬釘
閉塞された建屋
線路があった時代の様子
(2024年1月18日撮影)
前年までは建屋の室内だった場所が
なぜか切り取られてこんな感じになった。
大宮駅側の留置線
芝生みたいになっていた線路ですが
いざ撤去なると悲しいですね。
2024年12月12日
おわり