2024年12月8日 朝練 ~ 御殿場線へ | 錆び鉄日記
2024-12-09 20:28:35

2024年12月8日 朝練 ~ 御殿場線へ

テーマ:最近の鉄活動

日の出が遅いこの季節に始発で出発。

到着したのはここ。

御殿場です。冷え込んだ分、晴れてくれたのはよいのですが、頂上付近の雲はかぶったまま。

ちょうど熱気球も飛んでいたので、一緒に撮影。

ここでの定番はJR東海313系

こちらは4連

小田急60000形 RSE ふじさん1号です

で、折り返しのふじさん2号

 

ここまで足を延ばしたのは、富士山を撮りたかったこともありますが、

これ。御殿場線90年記念号

普段は乗り入れないJR東日本のE257系です

御殿場線90年というものの、御殿場線になってから90年という意味で、旧東海道線のころから数えると135年です

 

御殿場駅へ戻ると

JR東海の373系も来ていました

さわやかウォーキング号としてきていたようで、HMはシールで御殿場線90年のロゴとなっています

普段、あまり仲の良くない(?)2社の車両が並びました