【2024年3月16日改正】JR京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影3【9/11新大阪】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年9月11日水曜日。JR京都線、おおさか東線新大阪での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第3弾です。19時41分頃特急スーパーはくと14号京都行きがやって来ました。

 19時41分頃3番のりばに287系HC633編成3両の通勤特急らくラクやまと奈良行きがやって来ました。

 3両編成ながらもガラガラで運転されることで有名な通勤特急らくラクやまとです。行く末を案じますね。インバウンド全盛のこの時代であれば通勤特急らくラクやまとは間合いにして臨時特急まほろばを定期化する方が良さそうな気がします。

 19時42分頃おおさか東線221系NA424編成他8両の直通快速奈良行きが出発していきました。通勤特急らくラクやまと不振の元凶の一つはこれでしょうか。直通快速と運転時間帯がモロに被っています。

 通勤特急らくラクやまとは特急の面目を保って久宝寺まで先行した直通快速より先に到着しますが、高額な料金がかかる割にという感じです。

 このあと特急ひだ36号撮影のため7・8番ホームに移動しました。19時45分頃HC85系D105編成2両の特急ひだ36号大阪行きがやって来ました。

 19時46分頃223系J12編成他10両の快速網干行きがやって来ました。

 19時47分頃HC85系D105編成2両の特急ひだ36号が出発していきました。

 HC85系2両のバックショットも撮影しました。なかなかテールライトが印象的ですね。

 19時47分頃223系J12編成他10両の快速網干行きが出発していきました。

 19時54分頃223系W16編成他12両の新快速姫路行きがやって来ました。

 19時54分頃3番のりばに287系HC605パンダくろしお編成6両の特急くろしお29号白浜行きがやって来ました。

 19時55分頃207系S56編成他7両の普通新三田行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム