南海尾崎から箱作へ 特急サザン•7169F復元塗装等 | かんさい@街ある記

かんさい@街ある記

関西の鉄道、風景、街角などを紹介します。

テーマ:

12月8日 南海萩ノ茶屋、天下茶屋で少し撮影して7169F復元塗装を追いかけてきました。天下茶屋から乗車したのは、8012F+12001F特急サザンでした。尾崎駅で降りて普通に乗り換えました。


検査明けの10010F特急サザンが、発車して行きました。


検査明けの南海電車は、久しぶりの撮影でした。


7121F+10010F特急サザン難波行き


1004F区間急行難波行きが入線。


途中、泉佐野で追い越した7155F+7169Fが入線してきました。


箱作まで乗車しました。


鳥取ノ荘を過ぎると海が見えてきました。


箱作に到着。




ここは初めての訪問なので歩いて撮影ポイントを探しました。途中、難波行き普通が通過して行きました。微かに海が見えていました。


同時に和歌山市行き普通が通過して行きました。




↓ブログランキング参加中

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング