12月7日 今週は祖母の葬式もありバタバタした1週間でした。

ようやく落ち着き週末を迎えることができました。

周辺のいちょうの木も今が盛りです。

今日は明後日まで掲載の6005F名鉄ハイキング衣浦臨海鉄道コースの

系統板撮影に出掛けました。

今日は岩倉~岡崎ローカル運用に入っているようです。

最初は栄生駅ホーム先で名駅ビルバックで岩倉行きを撮影。

 

豊橋

豊橋側

この後岩倉からの折り返し撮影のため枇杷島分岐に移動

 

ここには大きないちょうの木があり今が全盛期です。

まずは1200系

ミュースカイ

 

2200系

6005F東岡崎行き

次のターゲットは犬山に入庫する6013Fストロクリーム復刻色です。

通過予定まで1時間あるのでJR側に移動し貨物列車撮影しました。

再び名鉄側に戻り犬山行き6013Fストロクリーム復刻色撮影

この後布袋ループ運用に入っている6004Fを撮影計画。

時間があるので西枇杷島駅近くの飲食店で昼食。

今度はデルタ線底辺部からいちょうの木撮影

再び移動し6004F名鉄部品即売会系統板付き撮影

6005F岩倉行きは反対側に回り名駅ビルバック撮影

折り返し東岡崎行きは再びデルタ線底辺から後追い撮影

今日はこれで終了。明日も天気が良ければまた撮影したいと思います。