こんにちは。今回は東京都豊島区の千早フラワー公園にある都営大江戸線(12号線)12-000形の試作車を見てきたのでご紹介します。

 

 

一見すると普通の公園だが...

アクセスは有楽町線・副都心線の要町駅と西武池袋線の椎名町駅から10分以内です。ひたすら住宅街を進んでいくと千早フラワー公園が見えます。

こんなところに電車なんてあるのか?って思いますが、進んでいくと見えてきます

こんな感じです。

 

試作車は2両編成で、2両とも保存されていますが、車内に入れるのは右の車両のみです。特徴的な全面デザインです。

 

車内はこんな感じ

座席はベンチのようなものです。(交換された?)

 

外の様子

写真をよく見ると分かりますが、12-001は窓が折り戸式なのに対し、12-002は固定窓です。興味深いです。

あと車高が通常の大江戸線より若干低い気がしました。
 

12号線の概要というパネルもありました。

 

ぜひ一度訪れてはいかがでしょうか。

 

今回はここまで。ありがとうございました。