KATO新製品情報2025年3~7月発売予定 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

テーマ:

令和6年最後のKATOの車両は・・・。

まさかの製品化なのが、323系大阪・関西万博ラッピングです。ミャクミャクがラッピングされた車両が関西では各社でコラボされていますが、323系大阪環状線で製品化です。これは記念としてぜひほしくなります。

ちなみ323系のベストセレクションとして再販です。E231系1000番台もE233系3000番台を買ってしまうと並べてみたくなります。かなり知名度の低そうな外国型も初製品化です。

ちょっと古めの車両のポスターはHOとDF50四国形です。ホキ5200もかなりの編成を組めそうです。

最後はようやくユニトラムのレールが再生産されます。大型レイアウトにユニトラムを導入しているので完売する前に揃えておきたいレールを検討です。323系ミャクミャクラッピングを令和6年最後に発表し、万博開幕と同時に発売されそうでちょっとおもしろい新製品情報でした。