阪急神戸線、阪急宝塚線、阪急京都線平日夜間ダイヤ撮影5【8/16十三】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月16日金曜日。十三での阪急神戸線、阪急宝塚線、阪急京都線平日夜間ダイヤ撮影の第2弾です。21時21分頃神戸線7020F8両の通勤急行神戸三宮行きがやって来ました。

 21時23分頃京都線8303F8両の普通茨木市行きがやって来ましたが、宝塚線上り電車に被られました。

 宝塚線電車が抜けた後を流し撮りしました。夜間に1本だけ設定されている大阪梅田始発の普通茨木市行きです。

 21時24分頃京都線7327F8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 21時26分頃京都線1313F大阪関西万博ラッピング車8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 21時27分頃京都線9310F8両の準特急京都河原町行きがやって来ました。

 21時27分頃宝塚線8004Fメモリアル装飾編成8両の急行宝塚行きがやって来ました。

 8004Fは8000系メモリアル装飾編成ですが、あまり原型を留めていないのは少し残念なところです。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム