念願の南海高師浜線2000系撮影と南海本線土休日ダイヤ撮影【9/21羽衣】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年9月21日土曜日。鳳でJR阪和線を撮影して、羽衣支線に乗って東羽衣へ。東羽衣から徒歩乗り換えで南海羽衣駅へやって来ました。南海かチャレンジしては失敗してきた2000系高師浜線撮影にやって来た次第です。10時27分頃8005F他8両の空港急行関西空港行きがやって来ました。

 10時29分頃50503F6両の空港特急ラピートβ難波行きがやって来ました。

 50503Fはセレッソラッピング車になります。どうせならピーチラピートみたいに全体ピンクにした方が目立ったのですけどね。

 10時31分頃12001F他8両の特急サザン和歌山市行きが通過しました。

 10時32分頃7165F他6両の区間急行難波行きがやって来ました。

 10時35分頃2035F2両の高師浜線普通羽衣行きがやって来ました。漸く高師浜線2000系を撮影できました。

 10時37分頃7121F4両の普通和歌山市行きがやって来ました。

 10時37分頃1031F+1034F4両の普通なんば行きがやって来ました。

 10時39分頃8010F他8両の空港急行なんば行きがやって来ました。

 10時42分頃1051F他6両の空港急行関西空港行きが出発していきました。

 10時45分頃7181F他8両の特急なんば行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム