2024-12-02 10:00:00
シキ611 帰還
テーマ:鉄道12月最初の休日。
高崎界隈でひと仕事を終えたシキ611が宇都宮に帰るようでありまして。
仕事に行く細君を見送ってからゆるりと出発。
向かった先は、最近頻繁に行っている気がするオカフカの陸橋 。
左)PFの2096号機がシキ611を連れて上って行きました
右)天気がヨカッタので、もう1台で...ってか、メインのカメラで広々と
浅間が見えるんじゃないかと期待してこの場所にしたんですが、
ちと薄めだったので手前の家といっしょにバッサリ(笑)
天気のイイ日にこの陸橋に立つとさ。
だだっぴろい平野の先は3方向を山に囲まれてるのがよく見えてね。
なんとなくこの辺の地形みたいなものを感じられるのよね。
一旦高崎線を南下したシキは、新座タで折り返して宇都宮線を北上します。
高崎線〜宇都宮線の回送って山貨〜常磐〜武蔵野経由が多い気がするんだけどね。
向きを変えたくないのかな??
ともあれ、コチラもえっちらおっちらと宇都宮線に転戦しまして。
左)久しぶりに日没時のヒガハスにて
例によって(?)日没の周辺だけ雲があったお陰でシキはしっかり潰れてしまった(泣)
右)そんなワケで、もう1台(笑)。なんか粗いけど、シキのカタチはある程度は出たかなァ
長々と外にいた割には今日はコレだけ。ノタノタと撤収です。
……しっかし相変わらずシキは荷物付きを撮る機会がないなァ(泣)。