6〜8月とスマホアプリを使ったポイントスタンプラリー形式でウォーキングイベントを行った名古屋市交通局ですが、9〜10月は以前の紙地図方式で「駅から始まる ヒラメキさんぽ」を実施しました 11月はまたスマホアプリで「駅から始まる スマホdeウォーク スタンプラリー」を実施しています いろいろとやり方を模索しているようですね 

 

期間は約1ヶ月間設定されるコースを、好きな時に好きな分だけ歩くという方式 

11月は「名東区制50周年!身近な自然を探検コース」です 

 

コースは地下鉄藤が丘駅スタート、名東区内を回って、一社駅がゴール と約9km のコースです 途中、明徳公園の小山を登ったり、化者業(かしゃご)公園、八畝(やせ)公園などいくつかの公園を回る自然を楽しむコースです 猪高配水塔も間近に眺めます 

 

 

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー