「父ちゃん、今回の母ちゃんクイズの解答締切時間となったが、みなさんからの解答結果の集計はまとまったかえ?」
「まとまってるよ」
「ならばよし。さっそく答え合わせをすることにしよう❗️」
「かしこまりました」
「今回のクイズは以下の通りでしたよう」
問題
「以下の写真を見て車両形式を答えよ❗️」
「写真で隠してある部分に形式がペイントされてるよう♪解答締切は11月30日(土)時00分とするので、いつものようにこの父ちゃんブログへのコメントにて解答すること。なお頂いた解答コメントの承認と返信は正解発表後とするので了とすること❗️」
いつものようにずいぶん上から目線での出題ですが、これも母ちゃん命令なのでご勘弁ください。
「というわけで父ちゃん、早くヒントを出しな」
「何駅を通過中でしょうか?持ち前の動体視力を生かして解答に結びつけてみてください」
「それでは第2ヒントですよう❗️」
第2ヒント
この駅から•••
この駅や•••
この駅を通って•••
この駅までを往復している車両です。
「それでは正解発表だよう♩」
正解発表
「正解はE751系でしたよう❗️」
「JR東日本E751系特急型電車は現在奥羽本線の特急『スーパーつがる』『つがる』に使用され、秋田〜青森間で運転されています」
「父ちゃんが第1ヒントで貼り付けた動画は秋田市の土崎駅を通過しているところだよう。そして出題画像の車両妻面の写真に書かれている文字や数字のうち『アキ』と見えるのはこの車両が配置されているJR東日本秋田総合車両センターの電報略号である『秋アキ』のうち転落防止幌の陰に『秋』の文字が隠れた状態の写真だと父ちゃんが言っていましたよう❗️」
「E751系はそれまで国鉄時代から使用されていた485系•583系特急型電車の老朽化に伴いJR東日本の北東北地区の都市間特急列車用として製造された車両です。平成12年(2000年)に東北本線の『スーパーはつかり』としてデビュー東北新幹線八戸延伸で登場した八戸〜青森•弘前間の特急『つがる』にも使用されました。、のちに東北新幹線の新青森延伸に伴い奥羽本線の『つがる』はそれまで秋田〜青森間の特急『かもしか』と新潟〜青森間で運転されていた特急『いなほ』を統合して奥羽本線の特急列車として生まれ変わった現在の『つがる』に転用されました」
秋田駅から
弘前駅
新青森駅を通って
青森駅までを往復します。
「今回もご参加ありがとうございました。解答コメントの公開と返信は追って父ちゃんからさせますのでお待ちください(明日になるかもしれませんよう)」