2024年9月14日土曜日。この日はいつもと趣を変えて朝から新大阪で3061レを撮影しました。5時59分頃北方貨物線をEF210-310牽引の63レがやって来ました。
6時00分頃EF210-14新色牽引の3061レがやって来ました。
最近スーパーグリーンシャトルのコンテナが少なくなってますね。
3061レは梅田貨物線を通るため後方補機が付きます。この日の補機はEF210-352でした。このあとおおさか東線城北公園通へ移動しました。
6時40分頃EF210-318牽引の2065レがやって来ました。建物の影が落ちてイマイチでした。この日は4070レが遅延で来なかったので82レ撮影のため久宝寺方に移動しました。
6時52分頃EF66-127牽引の82レがやって来ました。なかなか来ないのでヤキモキしながら撮影しました。これを撮って久宝寺へ移動しました。
7時30分頃久宝寺に到着しました。221系NB809編成8両の大和路快速大阪環状線方面行きと東線普通221系NC621編成6両が並びました。
7時31分頃大和路線221系NC611編成6両の普通柏原行きがやって来ました。
7時38分頃221系NC613編成6両の快速JR難波行きがやって来ました。
7時39分頃おおさか東線221系NC621編成6両の普通大阪行きが入線してきました。このあと後続の大和路線普通で河内堅上へ移動しました。