JR東日本 総武本線 「西千葉駅」
千葉より1つ東京よりの駅です。駅入口が1段低くなっています。普通列車のみ停車します。
(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札)
接 続 : なし駅構造 : 高架駅(1面2線)営業形態: 有人(委託)所在地 : 千葉県千葉市中央区訪 問 : 2022年4月
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
周囲に学校が多いので若い人たちが多く、活気を感じる駅です。
まだ蒸気機関車も走っていましたよ。
さて、久留里線は久留里〜上総亀山の廃止が間もなく決まりそうだ。
また、弘南鉄道大鰐線も2028年春には事実上廃止になるニュースもつたえられ、ローカル線に風雲急が告げられていますね。
コメントありがとうございます。
確かに人が多かったですね。
コメントありがとうございます。
千葉に住んでおられましたか。
私は住んだことはないですが、弟が隣りの「稲毛」に住んでます。(今でも住んでるかな?)
稲毛駅とか新検見川駅は知っていますよ。
コメントありがとうございます。
町名はわからないですね。 弟は「稲毛」に住んでいますが、1回も行ったことがないため、「稲毛」のどのあたり・・とか全くわかりません。
コメントありがとうございます。
そうだと思います。