秩父鉄道では2024年10月1日から運賃改訂が実施され、急行券は大人210円から300円に90円値上げされましたが、小児は110円から100円に逆に10円値下げされました。
無料化前の冊式軟券の急行券は大人200円の料金改訂印押しでしたから、運賃改訂後は大人210円の料金改訂印押しとなるものと思われましたが、意外にも初日から新料金券に切り替わりました。
熊谷駅発行の大人300円の急行券です。
新料金券はJPR/てつどう黄地紋から、青地紋へ地紋色が変わりました。
小児100円の急行券です。
大人用の訂正券で、初冊の0001の冊は熊谷駅に設備されましたが、1冊まるごと小児用の訂正券となってしまいました。
寄居駅発行の券です。
無料化前の大人200円の料金改訂印押しの券は「寄居駅発行」が印刷でしたが、発行箇所は記入式に変わっています。
冊式軟券の急行券の新料金券は、この他に皆野駅と影森駅での発行を確認しておりますが、いずれも発行箇所は記入式、小児券は大人用の訂正券で、発行箇所が印刷された券と小児専用の券は作成されていないものと推察され、大人300円となる硬券の急行券も作成されていないと思われます。