ポケモン堪能したあとは道の駅へ
でたな、炭水化物on炭水化物

なみえ焼きそばバーガー

次に通ったときは売り切れていました
レストランではバーガー抜きのなみえ焼きそば

なにごともうまくいく

夕食に備えて上の妹とはんぶんこしました。
元気出る味

下の妹はなみえ焼きそばとしらす丼


さっき駅弁ふたつとビール呑んでた義弟はなみえ焼きそばとこれ


麺with麺、すごいね?
さらに下の妹、これも食べてる


どゆこと?
道の駅はとてもきれいで賑わっていてお土産もたくさん。
東日本大震災と原発事故で大変な思いをされた町、まだまだいろいろあるのでしょうが応援したいですね。
こんなのもあった

大当たりでると四合瓶貰えるらしい

じーっと固まって見ていたけど当たったら重いからね、やめとく。
浪江駅に戻ると

虫除けオニヤンマ、頑張ってね!

特急ひたちは

仙台行き

福島から宮城に変わる車窓を楽しみました。

Suicaの区間が途中で首都圏モードから東北モードに切り替わるので特急の車内で行先まで車掌さんが精算

仙台駅から仙山線に乗りかえて東北福祉大前駅へ

下の妹と義弟はおなかすいたね、と話しています

つづきます。
おっびひろ
で、どっろぶた