11月26日 6517F 中部国際空港行き準急 1480Fレ

 

今日・明日と休暇を取っていまして、昨夜、6000系4本の運用を予想して就寝。

 

特に運用の確認をせずに、シーズンオフに入ったこの場所で6000系2本を待っていました。

 

正午を過ぎたあたりから雨が降り始めて、お目当てだった6005Fは6501Fに差し替えられ、6005Fは1270Aレへ。待っている間に、魔改造車の6517Fが名古屋方面に上っていきました。

 

あれ?なんで6517Fが常滑線におるんだ?と思いながらも、6517Fの行き先だけをチェック。食事で時間つぶしをしてから、6517Fを仕留める為に同じ場所に戻ってきました。

 

現場に着いてから、6517Fが中部国際空港行き準急でこちらにかえってくるのを確認し、荒れ模様の中で6517Fを仕留めました。

 

6517Fもワンマン対応に改造されてから三河線運用に就いていて、本線系統ではあまり見かけなかったので、今回は本当にラッキーでした。