阪急神戸線・宝塚線・京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影1【8/16十三】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月16日金曜日。三国で阪急宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行い、十三まで戻って来ました。十三で阪急3線の平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を行いました。2・3号線ホームに陣取って撮影しました。19時41分頃神戸線9004F8両の通勤急行神戸三宮行きが出発していきました。

 19時41分頃宝塚線8004F8両の特急日生エクスプレス日生中央行きと7011F8両の急行大阪梅田行きがやって来ました。

 19時42分頃宝塚線7011F8両の急行大阪梅田行きが出発していきました。

 19時43分頃京都線9303FPRiVACE連結8両の準特急京都河原町行きがやって来ました。

 京都線9303F準特急京都河原町行きのみ単独で撮影しました。

 19時44分頃宝塚線8005F8両の急行宝塚行きがやって来ました。

 19時44分頃神戸線7017F8両の特急新開地行きが出発していきました。

 19時45分頃宝塚線1004F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 19時45分頃神戸線9008F8両の普通西宮北口行きがやって来ました。

 19時46分頃宝塚線7018F8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。

 19時46分頃神戸線7013F8両の特急大阪梅田行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム