今週は寒暖差が激しくなるみたいなので皆様も体調管理にお気をつけ下さい!

昨日の関東地方は澄んだ青空が広がる良い天気でしたね!休みの日に天気が良いとかテンション上がる♪
埼玉県所沢市の航空公園に用事があり、空いた時間を利用して航空記念公園で秋を探しにウォーキングしてきました

イチョウ並木も綺麗でした

給水塔近くのお花畑では植えられたばかりの菜の花や矢車菊を見て春の訪れが待ち遠しく思いました
お茶の花が咲き始めてます



菜の花に紛れて咲くコスモスも綺麗
そして本川越のポポンデッタで鉄道模型を走らせて帰りました



前回の続きですが番外編でお送りします

旅の途中で立ち寄った札幌を九州男児が駆け抜ける


ではどうぞご覧下さい

【2024年10月17日(木)】
さっぽろ駅 13:15発→(札幌市営地下鉄南北線⚠️210円)→中の島駅 13:22着・・👈レールパークサッポロ1330~1530・・中の島駅 15:42発→(札幌市営地下鉄南北線⚠️210円)→📍大通駅 15:49着・・👈ポポンデッタ札幌大通り店1610~1710・・札幌駅 18:02発→(JR千歳線💺1,680円)→📍苫小牧駅 19:15着ー(タクシー⚠️2,200円)ーセイコーマートー苫小牧西港フェリーターミナル

中の島駅で下車早歩きで次の目的地へ

改札から1番出口を目指す


1番出口から地上に出て左折、目の前の横断歩道を渡り反対側へ


横断歩道を渡ったら右へ曲がり、バス停の前にあるビルの隣のダンス教室がある建物へ


目的地の「レールパークサッポロ」さんに到着


造り込みが素晴らしいレイアウト貸切のみ予約制らしく飛び込みでお邪魔しました


運転席のテーブルが広いので車両を並べるのが楽チン


コントローラはKATOのパワーパック


他のレンタルレイアウトでも見かけないビルがチラホラと


仙台のポポンデッタさんで走らせた九州の車両が再び登板



都会的なジオラマの方が好きなのでお気に入り


JR北海道のキハ40とJR九州のキハ47がコラボ
そして何故か京王バスが
札幌に京王プラザホテルや前にいた会社の営業所(役員連中ですら行った事がない離れ小島)もあるので、意外と京王グループもご縁がある土地だったりする





玉ねぎコンテナも北の大地を駆け抜ける


入口側のカーブも良い感じ


そして東京タワーがあるエリアへ


左側の田んぼは水面鏡になっています
