前日は5087レと配1792レ貨物列車の運用に入ったEF65 2087号機。この日は高松貨物ターミナルに向かう75レ貨物列車の運用に入ります。撮影はもちろん坂を駆け上がってくる場所です。今年のダイヤ改正後、稼働中のJR貨物EF65の殆どはこの場所で撮影済み。唯一撮影できていなかったのがEF65 2087号機でした。
しかし瀬戸大橋で架線が切れるトラブルが発生し運転見合わせになっており75レ貨物列車は遅れるのかウヤになるのか分かりません。そのため吹田機関区に行ってEF65 2087号機が出区しているかどうか確認に行くと見える範囲では2087号機の姿が見えず出区していると判断し撮影場所に向かいました。
遅れ覚悟で待機していると吹田方向から前照灯が見えてきました!
↓16:33 75レ EF65 2087号機+コキ(大阪貨物ターミナル→高松貨物ターミナル)
↓こちらは動画です。
遅れもなくこの場所は定通していきました。
翌日の戻り74レ貨物列車はどうなるのか。・・・・・・
<Copyright(c)2024 吹田の素人 All Rights Reserved.>