どうも, よっぴーです。
先週16日と17日にわたり運行された“サロンカー白兎”を撮りに行ってきました。
今回は大阪から福知山線経由で鳥取へ向かうというルートでした。
2日間の運行でしたが,予定があったので復路のみ撮影に行くことに
友達と日本海側へ向かうことにします。
~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~
の前に寄り道…
せっかく遠いところへ行くということで, 軽く観光もしながら行くことに

お昼は出石そばでした!
ご飯を食べたら車を走らせて(もらって)余部を目指すことにします
~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

4D
はまかぜ4号大阪行き
189系6両
まずやってきたのはキハ189のはまかぜでした
そこから少し待てばお目当ての列車がやってきます…

9836レ
サロンカー白兎
DD51 1191[宮]+14系5両
ケツ打ちですが余部橋梁を渡るサロンカーなにわです。
往路は急行白兎にのマークを付けていたそうですが, 復路はノーマルタイプでの運転となりました
はまかぜのときは止んでた雨が列車通過時には降り始めてしまい, なんとも言えない写真に…
~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~
撮影後はノーマルマーク&天気❌ということで追っかけは諦めて観光して帰ることに
余部の道の駅などに寄ったあとは和田山のとあるお店へ向かいます。

海鮮せんべい但馬
兵庫県北部へ行くならここに寄らずには帰れません!
今回は閉店間近だったので, イカ天だけ買って帰りました。
ここのスルメ天はめちゃくちゃおいしいんですよね~
というわけで買い物だけして帰宅しました。
====================================
今回は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。