【2022年12月17日改正】阪急宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影3【8/16三国】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月16日金曜日。阪急宝塚線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第3弾です。庄内から再び三国へ移動しました。18時44分頃1009F大阪関西万博ラッピング車8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。この日の日の入りは18時45分だったのでほぼ日没時刻になっていました。暑いのに日が暮れるのだけは早くなっていました。

 18時46分頃5104F8両の急行宝塚行きがやって来ました。

 18時47分頃6000F8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 18時48分頃1004F8両の普通川西能勢口行きがやって来ました。

 18時49分頃7015F8両の急行大阪梅田行きが通過しました。

 18時53分頃6007F8両の急行雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。

 18時54分頃9007F8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 18時56分頃9003F8両の急行宝塚行きがやって来ました。

 18時57分頃6011F8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 18時58分頃9010F8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。どっぷり日が暮れてきましたが、引き続き三国で撮影しました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム