親のスマホの写真フォルダになぜか入っていた昔の写真を見つけたので紹介します。

 

一枚目

2015年7月3日午前10時09分

@千代田線新御茶ノ水駅

MSEの通過後でしょうか、なぜかフォルダにありました。多分MSEが通過して、撮って撮ってと親にねだったのでしょうか。9年前なのでホームドアはまだありません。

この頃は6000系とか209系とかいたんだよなあ...懐かしい。放送とかもこの時代の方が好き...

(営団時代に生まれてないのに営団好きですw)

 

2枚目

2015年7月7日午前9時38分

@大月駅?

1枚目と撮影日時が近いのは単なる偶然でしょう。

既に引退した富士急行のフジサン特急が映っていました。

 

これに関連しているかは不明ですが、確か小さい頃山梨に行った時、189系のホリデー快速に乗った記憶があるんですよ。今回その記憶をたどりに、2015年夏季のJR東日本八王子支社のプレスを閲覧してみました。

https://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20150522/20150522_info03.pdf

 

そしたらホリデー快速富士山1号があり、これの大月到着時刻は9:34。写真撮影時の9:38とはたったの4分しか違いません。

しかし、2015/7/7は平日で、この電車は運転されないはず。結局謎は解決しません。

 

これらは私が小学校低学年の頃でした。プレスを見て、ホリデー快速とか189系とか485系ジョイフルトレインとかが写っていていい時代だなあと羨むばかりです。

 

今回はここまで。ありがとうございました。