2024年8月16日金曜日。茨木市での阪急京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。17時21分頃9306FPRiVACE連結8両の準特急京都河原町行きがやって来ました。この電車は茨木市始発の準特急になります。下り9303FPITAPA20thヘッドマーク付8両の準特急大阪梅田行きと並びました。
茨木市始発の準特急京都河原町行きは茨木市で普通と連絡してから出発します。
17時26分頃5311F7両の普通大阪梅田行きがやって来ました。この電車は茨木市での待避はありません。
17時26分頃7320F8両の準急京都河原町行きがやって来ました。このあと下りホームに移動しました。
17時29分頃7322F8両の準特急京都河原町行きが出発していきました。これを撮って宝塚線三国へと移動しました。
十三での乗り換え時間の合間に暫し撮影しました。17時52分頃1003F8両の宝塚線急行大阪梅田行きが出発していきました。
17時53分頃京都線9303FPITAPA20thヘッドマーク付8両の準特急京都河原町行きがやって来ました。
17時53分頃宝塚線6005F8両の急行宝塚行きがやって来ました。
17時55分頃神戸線8000Fメモリアル装飾編成8両の特急新開地行きが出発していきました。
17時56分頃宝塚線9007F8両の普通川西能勢口行きがやって来ました。これに乗って三国へ移動しました。